今までの人生、どこにもハマりづらくて生きづらいと感じていた私だが、『個人の内面から湧き出る事をお金というエネルギーに変えていく』という観念にとても共感ができた。
自分の中でモヤモヤした事をどんどんノートに書き出す習慣がついた。
ノートに書き出す習慣がついた事で、頭の中に整理されてない部分がたくさんあったことに気づいた。
家も毎日掃除しないと散らかるのと一緒で、頭も散らかるのだと気付いた。
とにかくいろんなものをため込んで自らその中でもがくという癖がある事に気づく。手放しても良いものがたくさんあるのに手放せないんだということにも気づく。
適切な言葉がすぐに出て来ないから、「私は口下手」と思ってたけど、会話が苦手なのではなく頭が散らかってて適切な言葉を見つけられないだけだった。
特に母との会話。母との関係は特に悪くないけど、幼少期のトラウマが少し。
私の頭の整理ができればできるほど、母との会話の中で、母のことがより理解できるように変わってきて、母もまた成長してることにも気付けている成長した自分がいたりする。