みなさんは、スマホに毎日どれくらいの時間をつかっていますか? 2018年のMMD研究所の調査によると、1日に2時間以上の時間をついやすひとは、42.7%。
私たちがスマホに奪われている時間は思いのほか長いですよね。 本当にやりたいことがあるにも関わらず、気づけばスマホを触っている。
そんな状態があたり前になっているときには、スマホのアプリを整えることをオススメします。
散らかったスマホの整えかた
1)1ヶ月間つかっていないアプリを消す
はじめに、1ヶ月間つかっていないアプリを消します。
どのアプリを残して、どのアプリを消すかは、最初の悩みどころです。 ここでの基準は、「過去1ヶ月に使っているかいないか」です。
この基準を頭にいれて、使っていないアプリはサクサクと消していきましょう。 消去に迷ったとしても、またインストールをすればよいわけです。迷うくらいなら、消してしまいましょう。
2)すべての通知をオフにする
次に、すべてのアプリの通知をオフにします。
私たちがスマホに邪魔をされるのは、「ピロリン♫」という通知音が原因です。 通知音がなければ、仕事を邪魔されることもありませんし、お料理中に内容が気になることもありません。
通知音をオフにしたら、家族や友達からの緊急の用事はどうするの?と思われるかもしれません。
その場合には、特定のひとのみの通知をオンにし、あとの通知はオフにしておきましょう。 毎日鳴り響いていた「ピロリン♫」音がなくなるだけで、自分だけの集中した時間を取り戻すことができるようになります。
3)種類別にフォルダでまとめる
3つ目の手順は、アプリを種類別にフォルダにまとめます。
フォルダの種類は、お仕事、お金、お役立ち、お友達、楽しみといった具合です。 これらのフォルダを作成し、それぞれのアプリをまとめていれていきます。
例えば、お仕事フォルダには、メールやメッセンジャー、ドキュメントやLINE@をまとめます。
お金フォルダには、銀行アプリやクレジットカードアプリ、決算アプリをまとめます。
お役立ちフォルダには、グーグルマップや計算機などをまとめます。
お友達フォルダには、インスタグラムやフェイスブックをまとめます。
そして最後に、お楽しみフォルダには、アマゾンプライムやミュージック、写真などを配置します。
4)すぐ見ちゃうフォルダを最終ページに配置
4つの目の手順は、仕分けしたフォルダを、ページごとに配置します。
この時、すぐに見ちゃうフォルダは、最終ページに配置します。
私たち人間は、意志の弱い生き物です。誘惑に負けないようにするには、誘惑を見るのがめんどうな状態にするのが鉄則です。
私の場合、すぐに見ちゃうアマゾンプライムなどは、最後のページの最後のフォルダに配置。 指を動かす回数をひとつでも多くして、アマゾンプライムへの守りを固めています。
5)トップページにはお気に入りの写真と時間を表示する
最後に、トップページにはお気に入りの写真と時間を表示します。
トップページにアプリが表示されていると、アプリが目につきやすく、すぐに開きたい衝動にかられてしまいます。
そこで、トップページにはお気に入りの画像と時間だけがシンプルに表示されている状態にします。
私のお気に入り画像は、お花や海などの自然の写真です。スマホにはいろんな情報がつまっているけれど、自然の写真があるだけで、情報がスッキリと精査されてはいってくるような感じがします。
あくまでも、感じですけどね(笑) こうして、スマホの状態を「カタチ」から整えることで、自分にはいってくる情報も整えることができます。
スマホを整えるまとめ
今日は、スマホの整え方をご紹介しました♫
- 1ヶ月間つかっていないアプリを消す
- すべての通知をオフにする
- 種類別にフォルダをまとめる
- すぐに見ちゃうフォルダを最終ページに配置する
- トップには写真と時間を表示する
スマホをトップページから並べるとこのようにスッキリと片付きます。
最近、すぐにスマホを触っちゃうのよ〜という方は、スマホをカタチから整えてみてくださいね♫ スマホをつかう時間が減ると、頭のなかの思考も減り、本当にやりたいことに集中できるようになりますよ。
新しい記事の更新や無料セミナーのご案内は、こちらのスピリットメールにてお知らせしています!
ぜひお友達になってください( ´∀`)