お金– category –
-
食費を節約する買い物方法3つのコツとは?
食費の節約が苦手なAさん 実は、Aさんのように、毎月の食費がわからないという方は多いです。 「え?そんなひといるの?」と思われた方、おそらくお隣の方は「あ~それ、わたしのこと~」と思ってらっしゃいます。 そして、そんなお隣の方のお財布にはレシ... -
お金を貯める習慣は小さくはじめるべき3つの理由
【節約をがんばるとお金を使いたくなる心理】 先月、家計整理のレッスンを受けてくださったMさんから気合いのメールが届きました。 「お話を聞いて、すごくやる気が出てきました。今日からお買い物は週1回にしようと思いますし、自動積立も3万円に設定し... -
手帳でお金を管理する3つの書き方とは?
「よし!今度こそは家計簿でお金の管理をするぞ」と意気込む気持ち。よくわかります。 でもね、ある調査によると、家計簿の挫折率はじつに70%以上。 家計簿を買ったときの意気込みは、3ヶ月もすると消えちゃうようなのです。 では、どうしたらお... -
お金が貯まる女性はポイントカードを持つ?持たない?
【お金が貯まる節約財布はだれだ?】 以前、あるバラエティ番組さんで『お金を整える』をご紹介させて頂きました。 そこで、出演者の方のお財布チェックをさせていただきました。 普段使っているお財布を出して頂き、お金貯まるお財布がどうかを調べていく... -
衝動買いをやめたいひとが知っておくべき3つのこと
私たちが買っているものの実に70%のものが衝動買いだということをご存知ですか。 衝動買いとは、あらかじめ買う予定のなかったものを買うことです。 お店に行く前には買う予定のなかったものを気づけば買ってしまっている・・・そんな行為のことです。 あ... -
お金の話をすると夫が不機嫌になるのはなぜ?その原因と対処法
今日は、お金を整えたいのに夫とお金の話をすると不機嫌になってしまう。ということにお悩みの原因と対処法をお伝えします。 【】 お金の話をすると、夫が不機嫌になってしまう。 夫婦でお金のことを話し合いたいのに、思うように話せない。 いつもお金の... -
お金が貯まる家づくり3つの特徴とその方法とは?
今日はお金が貯まる家の特徴についてのお話しです。 「お金が貯まる人は、お家も整理整頓されている」というイメージがありませんか? ただし整っているといっても、お掃除が好き、片付けが得意というだけではないんですね。 お金が貯まる人のお家は、壁に... -
借金生活を終わらせよう!はやく完済する3つのコツ
今日は借金についてのお話しです。 【借金生活の終わらせかたを知っていますか?】 みなさん、「借金」という言葉を聞くとドキッとしませんか?言葉を聞くだけでも、耳をふさぎたくなる方、気持ちが落ち込む方もいるかもしれません。そのお気持ち、とても... -
もっと自分のために生きていい!米国人気コーチが教えるお金の極意とは?
今日は、全米の人気コーチ、ジェン・シンセロ(Jen Sincero)さんのお金の本をご紹介します。 ジェン・シンセロさんといえば、『YOU ARE A BADASS もっと「自分のため」に生きていい! 』が全米ベストセラーとなった作家さんです。 その... -
7歳のお金の質問!どうしたらお金持ちになれるの?
先日、7歳の息子にこんな質問をされました。 と、こんな会話の展開になりました。 最近の息子はお金に興味津々。なぜって、ユーチューバーのHIKAKIN(ヒカキン)が1900万円の高級時計を買ったり、400万円のハンドスピナーを買ったり、10万円のゴディバのチ...